
		●TEETH ART のホワイトニングを受ける前に知っておきたい
   ホワイトニングの基礎知識をご説明します。
		
		
			欧米では、「白く美しい歯」でいることは今や常識であり、社会的にも審美意識が高くホワイトニングは化粧品として扱われているほど、それ自体がポピュラーなものとなりつつあります。
日本でも最近、ホワイトニングが注目されはじめており、ニーズが高まっています。白く美しい歯によってあなたのライフスタイルは充実し、生活に潤いを感じていただくことができると思います。
			例えば、結婚式、就職の面接など、大切なシーンで白い歯で良い印象を与えたいと思うのは自然な発想だと思います。
そんな時こそ、高い技術と経験に基づいたホワイトニングで、安全かつ確実なご提案ができる当医院にお任せください。
			ホワイトニングの種類には大きく分けて2種類あり、ご来院いただき1度で歯を白くする方法と、ご自分のペースでお好みの時間帯にできるものとあります。
			当医院では、患者様の生活パターン、お仕事など様々な角度からお話を聞き、より良い提案をさせていただきますので、お気軽にご相談くださませ。
			△ページTOPへ
		 
		
		
		
			
			オフィスホワイトニングとは、ご来院していただき、専用の薬剤と安全な照射技術を使用して行われるホワイトニングです。
		  例えば、できるだけ短時間で白い歯をご希望される方にお勧めです。1回の来院でホワイトニングをすることができます。
			オフィスホワイトニングを施した後は、ある程度の疼痛感(個人差があります)がありますが、これは歯に影響を及ぼすものではないので問題はありません。
			最近では低価格を売りにした粗悪なホワイトニングを施すところも少なくありません。しかし、当医院ではホワイトニングの認定医が常駐しており、常に高い技術のホワイトニングを提供しております。
			 
    
		
		  
		  オフィスホワイトニングの中で最も人気なホワイトニング
	      今、アメリカで大人気のNASAの科学者が発明した、
	      “最も効果的なホワイトニング”
	      プラズマを使用し、全体の歯を一度に白くします。 ブライトスマイルについて詳しくはこちら>>
			
			△ページTOPへ
	   
		
	  
		
		
		
			患者様のなかには、ホワイトニングをしてみたいと思うが安全性について疑問を持っている方もいらっしゃると思います。
当医院でお勧めしているホワイトニングは、米国で開発され実績も多く安全性に定評のあるメーカーのものを使用しています。
			使用する薬剤は過酸化水素といわれるものを使用します。この薬剤を使用したホワイトニングでは問題が発生したことはありません。
			オフィスホワイトニングを施す際に使用する光源も、安全性の高いハロゲン光を使用しております。当医院で採用している光源機器の特徴は特許取得済みの特殊フィルターで熱もほとんど発生しないだけでなく、有害な紫外線も完全にカットしています。
			△ページTOPへ
		 
		
		
		
			
				
					 治療前
  | 
				   治療後
  | 
				
			
         
		
			女性(22歳)
		
			
				
					 治療前
  | 
				   治療後
  | 
				
			
			
		    
              ※ホワイトニングをすることによって注意すること。※
                ○ホワイトニング直後の歯は、非常に水分を吸収しやすい状態にあるので、
                    
                着色している飲食物は口に出来ません。
                  
                ホワイトニング後、24時間は食事に制限があるので、イベントや会合が
                    
                ある日は避けた方が良いでしょう。(色の濃いものは食べられません。)
                ○ホワイトニングは一度行っても永久的に白さがキープ出来るものではありません。
                    
                食事や喫煙などによって歯に色がついてきます。
                    
                美しい歯の色を保つためには、「メインテナンス」が必要になります。
                ○差し歯、無髄(歯の神経がない)の歯は白くなりません。
                    
                また、プラスチックの詰め物(コンポジットレジン)も白くなりません。
              ○個人差があるので「必ずこれくらい白くなります。」とは言えません。
	       
	      △ページTOPへ